ー Concept ー
(当社の役割)
ー DXで業務改善
業務改善PDCAを回すにはDX(Digital Transformation)が最も有効な手段です。DXを行うことで、業務のムダや属人化が解消されるだけでなく、データに基づいた分析が可能となります。結果、持続的かつ効率的な業務改善PDCAを構築することが可能となり、お客様の生産性、利益を大きく向上させます。
ー DX推進をサポート
DXを進めたいけど進まない理由には、「具体的にどうすれば良いのかわからない」「IT人材がいない」「予算がない」といった様々な理由があげられます。当社は、お客様がかかえる課題を共有し、実現可能かつ効果的な部分から着実にDXを実施していきます。
Plan.

DXを推進するには現在の社内状況を正確に理解し、可視化することが重要です。既存のシステムや情報資産、そして人材の能力や適性を的確に把握し、これらの情報をもとにDXの方向性を定めます。
Do.

実現可能な部分から確実にDXを実行します。DXが進むと、非効率業務が解消され、生産性が大幅に向上していきます。DXを長期的に継続することで、組織全体の生産性向上につなげていきます。
Check.

定期的にDXの効果検証を行います。結果を正しく評価することで、新たな課題を抽出し、次に行うべき改善を可視化します。
Action.

DXが進むことで、組織はさまざまなデータを取得できるようになります。これらのデータを適切に分析、活用することで、新たなビジネスを創出し、事業拡大につなげていきます。
ー DXを推進するITツール
当社ではお客様の社内状況を正確に把握し、導入効果が最も高いITツールからご提案をさせていただきます。
動画マニュアル

動画マニュアルは「実際の動き」や「手順」を視覚と音声で伝えるため、説明が直感的で分かりやすく、習得までの時間を大幅に短縮できます。また「正しい仕事」を「漏れなく」「いつでも」「何度でも」教育することができるので、スタッフの技術レベルが向上、組織的な生産性を引き上げます。
AI-OCR
生成AIの登場により、OCRの読み取り精度が飛躍的に向上しました。紙媒体(請求書、伝票、領収書)をOCRスキャンすることで、紙媒体が自動でデータ化、仕訳され、また文字が自動でテキスト変換されることで、業務効率を大幅に向上させます。

Cloud(CRM/ERP/GroupWare)

クラウドサービスは、情報のリアルタイム共有を可能とすることで、コミュニケーションを活性化し、業務の生産性を高めるツールです。社内への周知連絡や社内申請ワークフロー、資料やスケジュールの共有のほか、お客様に関する多くのやりとりも、整理して情報資産として蓄積が可能です。
RPA(Robotic Process Automation)
RPAは24時間365日、パソコン上の定型業務を自動で処理してくれるロボットです。RPAを導入することで、ルーチン作業は自動化され、人的ミスが大幅に減少します。結果、人は単純作業から解放され、新たな仕事に取り組むことができるので、生産性を大幅に向上させることが可能となります。

防犯・監視カメラ

ネットワークカメラの進化により、現場に簡易で安価なカメラを設置できるようになりました。遠隔地から現場の映像や音声を確認することができるため、複数現場のスタッフやお客様の対応を少人数で一括対応することが可能となります。
Wi-Fi・ネットワーク
お客様社内のIT設備や、ネットワーク(Wi-Fi・社内LAN・VPN)の増強もDXを推進する上で重要な要素となります。お客様の社内設備の現状を把握し、最適なIT機器、通信手段の提案をさせていただきます。

その他、お困りの点がありましたら、なんでもご相談ください。
〒600-8251
京都市下京区下魚棚通堀川西入
南八百屋334
株式会社イーアクト
Email:info@eact.co.jp